オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




レビ記 13:18 - Japanese: 聖書 口語訳

また身の皮に腫物があったが、直って、

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

また身の皮に腫物があったが、直って、

この章を参照

リビングバイブル

できものが治っても、

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

もし、皮膚に生じた炎症が一度治ってから、

この章を参照

聖書 口語訳

また身の皮に腫物があったが、直って、

この章を参照



レビ記 13:18
9 相互参照  

そしてイザヤは言った、「干しいちじくのひとかたまりを持ってきて、それを腫物につけさせなさい。そうすれば直るでしょう」。


サタンは主の前から出て行って、ヨブを撃ち、その足の裏から頭の頂まで、いやな腫物をもって彼を悩ました。


言われた、「あなたが、もしあなたの神、主の声に良く聞き従い、その目に正しいと見られることを行い、その戒めに耳を傾け、すべての定めを守るならば、わたしは、かつてエジプトびとに下した病を一つもあなたに下さないであろう。わたしは主であって、あなたをいやすものである」。


それはエジプトの全国にわたって、細かいちりとなり、エジプト全国で人と獣に付いて、うみの出るはれものとなるであろう」。


イザヤは言った、「干いちじくのひとかたまりを持ってこさせ、それを腫物につけなさい。そうすれば直るでしょう」。


祭司はその人を見て、もしその患部が白く変っておれば、祭司はその患者を清い者としなければならない。その人は清い者である。


その腫物の場所に白い腫、または赤みをおびた白い光る所があれば、これを祭司に見せなければならない。


祭司はこれを見なければならない。そしてもし、その光る所にある毛が白く変って、そこが皮よりも深く見えるならば、これはやけどに生じた重い皮膚病である。祭司はその人を汚れた者としなければならない。これは重い皮膚病の患部だからである。